アキ・スペ−ス デザイン ホ−ムオフィス 近くの 風情を紹介 しましょう。
|
|
|
|
|
当ホ−ムペ−ジの編者が、毎日朝夕、犬と一緒に
散歩している、玉川上水の遊歩道。
かの太宰 治が身を投げた、玉川上水である。
丁度、東京女子大学の脇の一こま。
|
|
|
|
|
2001年1月21日
朝方から降り出した雪もやんで
朝日に輝く、遊歩道。
|
|
|
|
|
ブナなどの落葉樹が生い茂る、
夏にはこの雑木林が、まるで大きな
ド−ムのようになる、都会のオアシス
と言っても過言でない、スペ−ス。
|
|
|
|
|
まだまだ、こんなシ−ンに出会えるのが
魅力的でしょう。
|
|
|
|
|
つぼみを付けたか、付けないかの
開花まぢかの梅林も近くを散策す
ると、めぐり合える。
|
|
|
|
|
こんなシ−ンは、雪が降った
朝、寝坊していたら、見られない。
まさに、武蔵野。
|
|
|
|
|
|
|
この玉川上水の際に位置する
当 アキ・スペ−スデザイン
ホ−ム オフィス。
この雪化粧も、この日の午後
には、解けて消えてました。
|
|
|
|
|
いつも、朝夕一緒に散歩を欠かさない
柴犬のコロ。
元気で、なんにでも興味を示す、そして
何か異変が起きると、必死に教えてくれる
忠実な番犬である。
|
|
|
|
|
黄梅
春の足音を感じさせてくれる
黄梅の花が、とても綺麗です。
2002.03.03
|
|
|
|
|
ついこの間まで、寒そうな冬景色でしたが
今日は、黄梅の花がこのとおり。
ほんとに、春はすぐそばに来てます。
|
|
|
|
|
まだまだ、寒い日が続きますが
ご覧の通り、水仙の花が元気
です。
|
|
|
|
|
こちら、ご存知、梅の花です。
今が、我が世の春とばかり咲いて
ます。
近くで、うぐいすの鳴き声も耳に出来ますよ。
|
|
|
|
|
玉川上水べりの、遊歩道。
今年は、新緑も早いようです。
近くのポケットパ−クの朝。
|
|
|
|
|
|
|
朝早くから、散歩する人達が
多いのもうなずけます。
空が見えないくらい、新緑が
生い茂ってます。
|
|
|
|
|
まさに、自然のド−ムの様です。
夏にもなれば、もっと空が見えない
ほどに茂って、ここだけは、ひんやり
涼しいんです。
新緑の香りも、今が旬!!
|
|
|
|
|
上水の散歩道。
二人して、立ち止まっちゃったり
して、何が気になるの?
|
|
|
|
|
朝早く、いつもの上水脇を散歩していると、しきりにムクドリ
が地面をつっいているので、何かと思い、見てみると、カブト
の幼虫が襲われていました。
もう少し発見が遅ければ、掘り出されてたでしょう。
カブト虫救急隊は、早速周辺を探査!
結果、四匹の幼虫を発見、保護する事としました。
真中の超デカイのは、きっと雄でしょう。
無事、成虫になってくれればと、願ってます。
翌日、又散歩中、同じ場所で六匹の幼虫を発見!!
早速、救護する事としました。
保護した、幼虫、計十匹は、近くに住む、かわいい
男の子達に養育を頼む事とし、里子に出しました。
じょうずに育ててね。
以上、カブト虫の幼虫救出作戦の報告でした。
|
|
|
|
|
5月、中旬に救出した場所で、かぶとの這い出た穴を発見!!
おそらく、近くに居るだろうと、くぬぎの木を探したら(あらかじめ
ポイントは当たりを付けていた木)、居ました。
早速、先日里子に出した、男の子達の所へ連れて行きました。
すると、そこでは元気に先日救出した幼虫が、みごとに、羽化し
成虫になってました。
こいつも、仲間に入れて、元気に育てて下さい。
まだまだ、玉川上水の周り、自然に近い環境が残っていました。
かぶと虫、誕生の報告でした。
|
|
|
|
|
毎日、欠かさず、一緒に歩く、玉川上水路、
やっと、今年も、秋色です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
おとうさん、さっきから、何やってんの?
いつまでも、伏せ、させてないで、早く
歩こうよ。
|
|
|
|
|
|
|
今年も、井の頭公園のサクラが
見ごろとなりました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|